What do you like?(3年生) 〜9月1日〜
英語活動の時間です。
ペアの友達の好きなものを予想した後、実際に英語の表現で"What do you like?"を使って尋ねました。 みんなが考えた、友達の好きなものの予想は当たったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() What do you like?(3年生) 〜9月1日〜
英語活動の時間です。
いろいろな食べ物やスポーツなどのイラストから自分が好きなもの・ことを選び、"I like〜"に続けて聞こえる音声と、自分で選んだものがマッチすれば「当たり」! 音声をよく聴いて、楽しく学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習(1年生) 〜9月1日〜
音楽科の時間は、鍵盤ハーモニカで「かっこう」の曲を練習しました。
練習していくうちにみんなで音を合わせて演奏することができるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視写(2年生) 〜9月1日〜
国語科の時間は、教科書の「空にぐうんと手をのばせ」の詩を視写しました。
視写が終わったら、詩の内容に合ったイラストを描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視写(2年生) 〜9月1日〜
国語科の時間は、教科書の「空にぐうんと手をのばせ」の詩を視写しました。
視写が終わったら、詩の内容に合ったイラストを描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|