現在、気象情報によると台風4号が今後近畿地方に接近する見込みです。
本校では、大雨による洪水、台風、河川の増水(氾濫)等の非常災害時における児童の登校について、下記のように行います。
午前7時の時点または、午前7時を過ぎて始業時刻(午前8時30分)までに次のような災害等が発生した場合は、臨時休業とします。
● 大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合。
※その他の警報では臨時休業にはなりません。
● 鶴見区において、大阪市より、河川氾濫の「警戒レベル3」「警戒レベル4」が発令された場合。
※気象庁や民間サイト等の防災気象情報の発表ではなく、
大阪市発表が規準
◇ 学校の対応は、学校ホームページ掲載、「はなまるメール」、玄関掲示等の方法で連絡いたします。なお、学校が臨時休業の場合は、いきいき活動もありません。
【児童が登校後に、大阪市に上記の警報等が発令された場合、また発令が予想される場合】
下校時刻を早めたり、集団下校を行ったりすることがあります。非常災害時の措置については、学校ホームページや「はなまるメール」でお知らせします。なお、保護者等の在宅が確認できない場合は、児童を学校で待機させます。緊急連絡先に連絡しますので、学校までお迎えをお願いします。
各家庭におかれましては、気象情報に十分注意していただき、お子様の安全確保に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
詳細については、「配布文書」をご参照ください。
▶「配布文書」はこちら
非常災害時(大雨・洪水、台風や地震等)の対応について
※各家庭には、お子さまを通して7月5日に配付予定です。