学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

1年 一泊移住(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後になって雨も上がり、オリエンテーリングを開始します。

1年 一泊移住(4)

 学級写真撮影の後、昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 一泊移住(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《入所式》を行いました。

 施設の方からのお話のあと、子どもたちも手伝ってシーツの使い方を学びました。

1年 一泊移住(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪府立少年自然の家に到着しました。雨のため、プログラムを変更して入館しています。

1年 一泊移住(出発式)

画像1 画像1
 31日(火)、1年生は大阪府貝塚市にある『大阪府立少年自然の家』に
《一泊移住》に行きます。

 午前8時30分、体育館に集合して、出発式を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 3年進路懇談(午後)
45分×4限、午後50分授業
金1,2,4,3,5,6の時間割
3年校長面接
資質能力育成セミナー
12/16 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
木3,4,5,6
スクールカウンセラー来校日
45分×4限
3年校長面接
12/17 ゆうほうクリスマス会
12/19 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
月1,2,3,4
45分×4限
全校集会
3年校長面接
12/20 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
火2,3,4,5
45分×4限
3年校長面接
12/21 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
水1,2,3,4
45分×4限