学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

5月30日(月)の給食

本日の給食の献立は、
金時豆の中華おこわ 中華スープ ツナと野菜のオイスターソースいため
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

全校集会

今朝、グラウンドで全校集会を行いました。

〇校長先生から教育実習生のみなさんの紹介がありました。

〇6月3日(金)に国際クラブの開講式があります。その国際クラブでお世話になりますソンセンニムの高己蓮(コウ・キリョン)さんの紹介がありました。

〇教育実習生から全校生徒へごあいさつがありました。

〇宮村先生から生活指導についてのお話がありました。
画像1 画像1

重要 教育活動等におけるマスクの着用について(お願い)

保護者のみなさまへ

本日、子どもたちに「教育活動等におけるマスクの着用について(お願い)」のプリントを配布しました。どうぞ、ご覧いただきますようお願いいたします。学校ホームページにも掲載しておりますので、ご覧いただけます。
教育活動等におけるマスクの着用について
リーフレット
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)の給食

本日の給食の献立は、
牛肉と大豆のカレーライス キャベツのひじきドレッシング ヨーグルト 牛乳
です。
画像1 画像1

5月26日(木)の給食

本日の給食の献立は、
きびなごのてんぷら 豚汁 わかたけ煮
ごはん 牛乳
です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 3年進路懇談(午後)
45分×4限、午後50分授業
金1,2,4,3,5,6の時間割
3年校長面接
資質能力育成セミナー
12/16 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
木3,4,5,6
スクールカウンセラー来校日
45分×4限
3年校長面接
12/17 ゆうほうクリスマス会
12/19 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
月1,2,3,4
45分×4限
全校集会
3年校長面接
12/20 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
火2,3,4,5
45分×4限
3年校長面接
12/21 3年進路懇談(午後)
1,2年期末懇談(午後)
水1,2,3,4
45分×4限