5年算数「平均」![]() ![]() ![]() ![]() 廊下を歩いて、歩幅を計算してみました。 4年理科「とじこめた空気や水」![]() ![]() ![]() ![]() 中の玉の位置を変えると、玉の飛ぶ距離が変わります。 シリンダーにとじこめた空気の力を感じることができました。 10月6日の給食![]() ![]() 「タコライスがおいしかった。甘辛い味の具とごはんを混ぜたらおいしかった。」 「もずくは苦手やなあ。ぬるぬるした感じ。」 「焼きじゃがが、ほくほくしておいしかった。」 (3年生) 3年生図工「新種 発見!」![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具をつける時から、どんな特徴の虫にしようか、想像を膨らませていきました。 6年生家庭「洗たくをしよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 足の裏の特に汚れたところをしっかりこすり洗いします。 すすいでぎゅうっとしぼると、とてもきれいになりました。 |