〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

文化発表会取り組み(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も本日の6限目は、文化発表会の取り組みを行いました。
2年生はピクセル画に取り組んでいます。色とりどりのシールを丁寧に貼り付けています。集中して行っていました。完成が楽しみです!

文化発表会取り組み(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに生徒全員で折った折り鶴を画用紙に貼り付けて、折り紙アートを作成中です。
クラス全員で役割分担をしながら、和気あいあいとした雰囲気で取り組むことができていました。
 完成まであと少し!!どのような作品になるのでしょう?完成が楽しみです。

国語(1年生)

 5限目の1年1組の国語の授業風景です。書道に取り組んでいます。教室内はとても静かな空間でした。みなさんとても集中をしていました。
 とても上手に書けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業では、リズム創作から、足で演奏する部分、交互に演奏する部分をペアで相談して考え、練習をしています。難しい部分をどのように練習するか、他のリズムに変更するかなど話しながら練習を進めています。
画像2 画像2

お昼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでは、各学年のみなさんが、バレーボール、ドッジボールをして楽しんでいました。今日は、3年生が多かったかなと思います。きちんとルールと時間を守って楽しんでいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 学期末懇談会(1・2年)
月1234×45分授業
12/20 学期末懇談会(1・2年)
火1234(3年5限目 月5あり)
12/21 学期末懇談会(1・2年)
水1234(3年水5あり) 45分授業
12/22 特別時間割 50分×6限
12/23 終業式・大美化

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」