ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 5/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、数学の授業の様子です。
 3年生は「平方根」、2年生は「連立方程式」、1年生は「除法を乗法に直して計算」について学習しています。 

5/24の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・ごはん
・牛乳

授業の様子 5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。男子はバレーボール、女子はハードルの基本練習をしています。熱くなってきましたので、こまめな水分補給、マスクの取り外しに留意して進めています。 

5/23の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ホイコウロー
・豚肉と野菜の中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・ごはん
・牛乳

授業の様子 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テスト後の授業で、テスト返却をしています。
 思うような得点ができた人、できなかった人がいると思いますが、大切なのは、間違えたところ、理解ができていなかったところを確認し、次につなげることです。間違い直しを繰り返し行いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 45分×4限
12/20 45分×4限 文化祭(展示の部 14:30〜16:30まで 21日まで) 3年進路懇談予備日
12/21 45分×4限(1限火5 2限火6 3限木5 4限木6) 清掃用具点検 図書の本貸し出し
12/22 45分×4限 特別時間割 再懇談日
12/23 終業式

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書