4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

11月28日(月)今日のこんだて

あかうおのしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳
556kcal

【赤魚のしょうゆだれかけ】
皮の赤い白身の魚です。焼き物機で焼いた後、甘辛いたれをかけています。児童に人気の献立です。
画像1 画像1

11/28 交通安全教室1

 生野警察署交通課のおまわりさんによる「交通安全指導」です。

 低学年(1〜3年)と高学年(4〜6年)に分けて、「オンライン(Teams)」で行いました。

 おまわりさんから、「基本的な交通ルール」について、低学年の児童に話がありました。
 クイズやDVDも見て学習しました。

 1年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 交通安全教室2

 2年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 交通安全教室3

 3年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 交通安全教室4

 高学年の児童には、「自転車の正しい乗り方」について話をしてもらいました。

 4年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 期末個人懇談会 ICT訪問
12/22 給食終了
12/23 終業式
12/26 冬季休業(〜1/9)
12/27 学校閉庁日