プログラミング学習(2年生) 〜12月19日〜
プログラミングアプリ「ビスケット」を使って、アニメーションを作っています。
ビスケットを使うとアニメーションや絵本などを簡単に作ることができます。 子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。 児童朝会 〜12月19日〜
(校長講話 続き)
「みなさんも国語の時間に漢字の勉強をしていますね。 漢字を勉強すると、文章がすらすら読めるようになってくるので、本を読むのが楽しくなったり、教科書が楽に読めるようになったりします。 言葉を理解したり、考える力をつけたりすることにつながります。 きます。 漢字が苦手な人もいるかも知れませんが、漢字にはいろんな秘密があって、じっくり勉強すると奥が深いし、楽しいです。 では、先生から1つ問題を出します。 1年生で習う「生」の漢字の読み方、わかりますか。 この「生」という漢字は、実にいろいろな読み方ができるそうです。 一度、考えたり、調べたりして、読み方をたくさん見つけたら、校長先生に教えてください。 冬休みに漢字の自由勉強をしてみてもいいかも知れませんね。 令和4年もあと少しですが、よい1年のしめくくりを迎えることができるようにしっかりと過ごしてほしいと思います。」 児童朝会 〜12月19日〜
今日の児童朝会は、全校児童が講堂に集まって行いました。
校長講話の内容は、次の通り。 「おはようございます。 2学期最後の児童朝会です。 先週の月曜日に、今年1年間の様子を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺というお寺で発表されました。 ニュースで見た人も多いと思います。 今年は、「戦」の字が選ばれました。 今年の漢字は、全国の人たちの投票で選ばれました。 焼野小学校のみなさんも「今年の漢字」を予想して、先生のポストに入れてくれました。 たくさんの漢字を予想してくれましたが、たくさんの漢字の中から、みんなが選んだものは、「笑」「生」「晴」「希」など、すごく前向きな意味の漢字が多かったことがいいなと思いました。 実は、みんなが予想した漢字で「ベスト20」に入っている漢字がありました。」 学校の池 〜12月19日〜
今年いちばんの寒さになりました。
学校の正門横の池に薄い氷が張っていました。 登校のようす 〜12月19日〜
「おはようございます!」
新しい1週間の始まりです。 2学期の最後の4日間。 今週も、勉強に運動にがんばりましょう! |
|