まちの安全を守るために(3年生) 〜12月16日〜
社会科の時間は、まちの安全を守るために、まちの人びとがどんな活動をしているのか調べました。
「子ども110番」「登下校中の見守り活動」「青色パトロールカーで見回り」「防犯・防火のよびかけ」など、警察署以外にもいろいろな人が協力してまちの安全を守っていることがわかりました。 まちの安全を守るために(3年生) 〜12月16日〜
社会科の時間は、まちの安全を守るために、まちの人びとがどんな活動をしているのか調べました。
「子ども110番」「登下校中の見守り活動」「青色パトロールカーで見回り」「防犯・防火のよびかけ」など、警察署以外にもいろいろな人が協力してまちの安全を守っていることがわかりました。 すきな おはなしは なにかな(1年生) 〜12月16日〜
国語科の時間は、自分の好きなお話や登場人物を友達に紹介する学習をしています。
自分のいちばん好きなお話とその中に出てくる好きな人物、好きなところについてカードにまとめています。 すきな おはなしは なにかな(1年生) 〜12月16日〜
国語科の時間は、自分の好きなお話や登場人物を友達に紹介する学習をしています。
自分のいちばん好きなお話とその中に出てくる好きな人物、好きなところについてカードにまとめています。 たからもの しょうかいしよう(2年生) 〜12月16日〜
国語科の時間は、「わたしの たからもの」をテーマにみんなに話すための作文を書いています。
「はじめ」「中」「おわり」の組み立てで書いています。 子どもたちの宝物は、「ハムスター」「アンモナイト」「歴史の本」「人形」「ぬいぐるみ」「ゲーム機」。 そして、子どもたちが選んだテーマの中で、いちばん人数が多かった宝物は「家族」でした。 |
|