伝えたい、心に残る言葉(5年生) 〜12月8日〜
国語科の時間は、「伝えたい、心に残る言葉」の発表会を行いました。
この学習は、身近な人との会話の中で、はげまされたり、安心したり、うれしかったりして心に残っている言葉についてみんなに話して伝えることがねらいです。 子どもたちは、聞き手に自分の気持ちが伝わるよう、話の構成を考えたり、言葉を選んだりして、上手に話をすることができました。 また、聞き手は、発表者が話しやすいようにしっかり聞き、発表の仕方のよかったところをしっかり伝えることができました。 子どもたちの話の内容から、子どもたちが周りのいろいろな人たちに支えられ、日々すごしているのだということを感じました。 登校のようす 〜12月8日〜
「おはようございます!」
あいさつ運動4日目です。 子どもたちの元気なあいさつの声が響いています。 明日はあいさつ運動の最終日。 明日もがんばりましょう! 登校のようす 〜12月8日〜
「おはようございます!」
あいさつ運動4日目です。 子どもたちの元気なあいさつの声が響いています。 明日はあいさつ運動の最終日。 明日もがんばりましょう! 今日の給食 令和4年12月7日(水)
今日の献立は、きびなごてんぷら・あつあげと野菜の煮もの・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳でした。
きびなごてんぷらは、冷凍のまま170度のなたね油で揚げ、みりん・こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。 煮ものは、鶏肉・あつあげを主材に、はくさい・ごぼう・にんじん・しいたけ、青みにさんどまめを使っています。 きゅうりの甘酢づけは、焼き物機で蒸したきゅうりを、熱いうちに砂糖・塩・米酢・うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分に味を含ませています。 明日の献立は、卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・魚ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。 音やリズムのおもしろさを感じて(2年生) 〜12月7日〜
音楽科の時間は、アンダソン作曲の「ゆかいな時計」を聴いて、おもしろいところ、すてきなところ、曲から想像したお話など、考えたことや感じたことをワークシートにまとめました。
|
|