第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

給食

【本日の献立】
タンタンめん
きゅうりの甘酢づけ
ミニフイッシュ
発酵乳
いちごジャム
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生第2回実力テストが行われました

3年生の第2回実力テストが行われました。
いつも賑やかな3年生が、各クラスとも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。

自分の力を十分に発揮して頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第31回大阪市立中学校総合文化祭のご案内

大阪市立中学校生徒の芸術・文化に対する豊かな感性を育て、創造と鑑賞の能力の伸長を図ることをめざし、第31回大阪市立中学校総合文化祭を次のとおり開催いたします。
つきましては、第31回総合文化祭「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策」をご確認いただいたうえで、ご来場くださいますようお願い申しあげます。

1.日時および内容
令和4年10月9日(日)13:30〜17:00 
 開会式・舞台発表・展示発表(13時開場)
令和4年10月10日(月)9:30〜17:00 
 舞台発表・展示発表・閉会式

【舞台発表】
合唱、吹奏楽、筝合奏、英語暗唱、
理科研究発表、
演劇、書道パフォーマンス、
プロジェクションマッピング、
放送部の発表出演校および演目

【展示発表】
美術部・書道部・写真部・華道部・
技術工作部・家庭手芸部・
図書読書部の作品展示、
科学理科部・社会部の研究発表展示、
技術工作部のロボコン・デモンストレーション、
囲碁将棋部の対局、
パソコン部のプロジェクションマッピング・パソコン体験コーナー、
茶道部のお点前 

2. 会場
大阪市中央公会堂 : 大阪市北区中之島1丁目1−27
  
【交通アクセス】大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」、堺筋線 「北浜駅」
※ 公会堂周辺道路は車両通行止めとなります。 公共交通機関をご利用ください。
※ 会場へのお問合せはご遠慮ください。

第31回大阪市立中学校総合文化祭のご案内
画像1 画像1

3年第2回実力テストのお知らせ

10/7(金)に3年第2回実力テストが実施されます。
3年生にとっては進路につながる大事なテストです。
しっかりと準備を整えて試験に臨みましょう。


10/7(金)
1時間目…国 語(8:50〜9:40)
2時間目…社 会(9:50〜10:40)
3時間目…数 学(10:50〜11:40)
4時間目…英 語(11:50〜12:40)
5時間目…理 科(13:35〜14:25)
画像1 画像1

給食

【本日の献立】
ハヤシライス(米粉)
キャベツのひじきドレッシング
りんご
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 45×4特別時間割 1限1年2限2年3限3年集会・4限大清掃
12/23 終業式
12/26 冬季休業開始
12/28 閉庁日

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策