終業式
本日5校時に講堂で終業式を行いました。校長先生のお話に続いて、生活指導担当から冬休みの過ごし方についての注意のお話がありました。最後に校歌を小さな声で斉唱して終わりました。
明日から冬休みです。規則正しく、楽しく過ごしましょう。年末はどこのお家も忙しいので、家の仕事を手伝いましょう。そして、よい思い出をたくさんつくりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2学期最終
2学期最終の献立は、鶏肉と野菜の煮もの・ひじき豆・かぶのゆず風味・ごはん・牛乳です。今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
調理員さん、暑い時も冬になり寒くなっても、毎日おいしい給食を作ってくださってありがとうございました。とってもおいしかったです。3学期もよろしくお願いします。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
学級活動の授業の様子です。教室でパソコンを操作しながら通知表を受け取っていました。廊下で先生からお説明を聞き、もらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
大掃除をしていました。教室の窓や廊下、習熟教室もきれいにしていました。学期の終わりに自分たちの身の回りをきれいにすることも大切な学習です。終わった後には、清々しい気持ちを味わえるのもいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
道徳の授業の様子です。「みんなの気持ちをよくするために」の学習をしていました。自分の考えた意見を積極的に、発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|