| 2学期終業式
久しぶりに全学年が集まり、2学期終業式を行いました。         人形劇を鑑賞しました        1年生 楽しかった昔の遊び
1年生は、地域の人達に、昔の遊びを教えてもらいました。 けん玉やお手玉、あやとり、コマなどで、たくさんの技のコツを知ることができました。             4年理科 ものの温度と体積
とじこめた空気を温めるとどうなるのかな。 ガラス管の中のゼリーはどう動くのか? フラスコの発ぽうポリエチレンでできたせんは飛ぶのか? ビンの口の上の1円玉はおどるのか?             4年 冬の生き物さがし
12月5日(月)に大阪市環境局の方と講師の方に来ていただき、生き物さがしを行いました。 子どもたちは、学習園や植木鉢の下、池など学校の隅々まで探し、夏にはいなかった生き物をたくさん見つけていました。 また、「生物多様性」という言葉を学び、いろいろな生き物たちが繋がりをもち、その中で自分たちも暮らしていることを理解しました。             |