41期生(1年)多文化理解学習 その3
楽器(チャンゴやプク等)の体験やゲーム(ユンノリ)も行いました。
41期生(1年)多文化理解学習 その241期生(1年)多文化理解学習 その1韓国・朝鮮クイズに挑戦し、10問全部に正解する人もいました。ソンセンニムからは、「違いを知ることは、互いを尊重した豊かな社会をつくること。」というメッセージを頂きました。この学習をきっかけに、隣にいる人を理解し、共に生きることについて考えられる人になってほしいと思います。 12月2日(金)の給食豚肉と干しずいきのみそ煮 うすくず汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ 菜飯 牛乳 です。 今年の冬至(12月22日)までは、まだ20日ほどありますが、 本日は《冬至の季節献立》です。 日本では昔から「ん」がつく食べ物を冬至に食べる『運盛り』という風習があります。「ん」が2つ重なるとさらに運を呼び込むことができるといわれ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。これは、冬まで保存ができ、貴重なビタミン源であるかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵でもあります。(令和4年12月分学校給食献立表より) 12月1日(木)の給食
本日の給食の献立は、
きのこのドリア 鶏肉とじゃがいものスープ煮 みかん 黒糖パン 牛乳 です。 |
|