向暑の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素より、本校教育活動にご支援・ご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、6月下旬より猛暑日が続き、熱中症の危険性が極めて高い状況にあります。
本校におきましては、今週月曜日より、お子様の登校前から各教室の冷房を稼働するとともに体育館の冷房を稼働させるなど熱中症予防を踏まえた学習環境の整備に努めています。あわせて、運動時のマスクの扱いと頻繁に水分を補給する意識の定着が図れるように啓発活動を進めています。
熱中症予防には十分な水分補給が必要となりますが、発汗により失われるミネラルなどの摂取も大切ですので、スポーツドリンクの扱いにつきましても、体育大会実施時と同じように登校時にご準備いただくことも可能です。
したがいまして、登校時にお持ちになる水筒には、お茶、冷水、スポーツドリンクのいずれかをご選択ください。
なお、体育の授業では、水泳が始まりますが、水泳後の熱中症対策も大切ですので大きめの水筒をご準備いただければ幸いです。
保護者の皆さまには、お忙しい中、誠に恐縮ではございますが、熱中症予防に係る水分補給のご準備にご協力いただければ幸甚でございます。
♦こちらからもご覧いただけます→
クリック