4年社会見学(あべのタスカル)

画像1 画像1
画像2 画像2
 阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。
「地震の怖さ」や「災害が起きたときどうすればいいのか」について、
さまざまな体験や映像を通して学ぶことができました。

きょうの5時間目 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字のドリルをしていました。よく手が挙がります。

 カタカナの「メ」を学びます。既習の「ノ」「ヌ」に「にている。」の声が上がります。

脱穀する日が待ち遠しい 〜5年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 はざかけされた稲わらが全学級分そろいました。天日干し中です。週末は天気が悪いようですので雨がかからないところに避難が必要です。
 バケツの底の土を取り出すと切り株のようです。溝はありませんが、お菓子のカヌレのようにも見えます。たくさんの根がはっていますね。脱穀する日が楽しみですね。

ペットボトルで雲をつくろう 〜5年理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 工事中の理科室に代わって家庭科室で実験をしています。理科補助員さんから雲のもとになる水蒸気の発生源のお湯と、空気中のちりにみたてた線香の煙をペットボトルに入れてもらいます。
 ペットボトルの胴の部分を強く押しておいて手を放すと気圧と気温が下がり水蒸気が水滴になり雲ができます。実験は、うまくいったかな。

社会見学に出発(あべのタスカル) 〜4年〜

画像1 画像1
 校外学習日和になりました。公共交通機関を2回乗り換えて、あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)を訪ねます。
 東南海・南海地震の発生が心配されます。施設でのいろいろな体験を通して、防災・減災について学んできます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

学校のきまり