児童朝会
春の大型連休の合間の登校日となりましたが、子ども達の元気な姿が見られました。
明日からは、また三連休です。 今日も一日がんばりましょう?? ![]() ![]() 教職員研修(メンター研修)![]() ![]() ![]() ![]() 教職員研修(メンター研修)
メンターは、日本語で「指導者、助言者」と訳されます。
学校では、OJT(On the Job Trainning)として、メンター研修というものに取り組んでいます。 今回は、若手の教職員を中心にいろんな教室を見て学ぼうと先輩方の教室も含めて、掲示物などから学びます。 いつもは同じ時間に、授業しているため、他の教室をじっくり見ることは難しいため、とても参考になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() らしさ??
男の子は、女の子は、「この色」だという固定概念をできるだけ減らしていきたいと、様々な色をあえて男子トイレと女子トイレに置いています。
子どもたちが、一般的に性別関係なくいろんな色を使って良いのだと感じてくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽科![]() ![]() |
|