☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
部活動
授業の様子
PTA活動
校長ビュー
教職員用サイト
通級指導教室【SAR】
最新の更新
新春1月の行事予定(再掲します)
学校元気アップからのお知らせ(新春1月号)
新年 明けましておめでとうございます
大晦日〜お礼〜【想い出のフォトとともに】
新型コロナウイルス感染症にかかる学校閉庁期間明けの学校への連絡について(お願い)
第21回(令和5年度)大阪市立中学校生徒スイス派遣募集のお知らせ
吹奏楽部〜大阪府アンサンブルコンテスト〜
ソフトテニス部連盟杯
新春1月の行事予定
剣道部 活動報告(1)〜部内戦とおさめ稽古〜
剣道部 活動報告(2)
「相談窓口について」〜大阪市教育委員会からのお知らせ〜【再掲します】
サッカー部 活動報告
ソフトテニス部(男子)活動報告
ガーデニング部 活動報告
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
東中百景〜1年間ありがとうございました〜
玄関ホールと職員室前のお花を生け替えていただきました。お花はロビーに「金魚草と金せん花」、「水仙」が職員室前に生けられています。ロビーの花器にはサンタクロースの笑顔がお花と共に心を和ませてくれます。
今年も1年間、東中学校のためにありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日の授業(3年生)
本日は昨日からの寒波の影響で、この冬一番の寒さとなりました。いよいよ2学期も今週で終わりとなります。寒い日はまだまだ続きますが、皆さん、風邪、コロナ、インフルエンザに負けないように頑張りましょう。
本日の授業(2年生)
本日は昨日からの寒波の影響で、この冬一番の寒さとなりました。いよいよ2学期も今週で終わりとなります。寒い日はまだまだ続きますが、皆さん、風邪、コロナ、インフルエンザに負けないように頑張りましょう。
本日の授業(1年生)
本日は昨日からの寒波の影響で、この冬一番の寒さとなりました。いよいよ2学期も今週で終わりとなります。寒い日はまだまだ続きますが、皆さん、風邪、コロナ、インフルエンザに負けないように頑張りましょう。
幼稚園ふれあい体験(1年6組)
6組の代表生徒は銅座幼稚園に来ました。
自分達が作ったおもちゃで園児のみんなが楽しく遊んでくれています。
魚釣りは人気です。
10 / 319 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市等の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
NEW!!
相談窓口についてのお知らせ【教育委員会】
ネットハーモニー(Internet Human-rights)【大阪府】
あなたはひとりじゃない【内閣官房HP】
大阪市等からのお知らせ
友だちになろう!大阪市LINE公式アカウント【大阪市HPより】
NEW!!
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
EXPO 2025 大阪・関西万博【2025年日本国際博覧会協会】
こどもまんなか【こども家庭庁こども向けHP】
大阪市教育委員会からのお知らせ
NEW!!
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら教員など採用
進路情報等
NEW 『ERABO』
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
NEW
2026年度 大阪府公立高等学校等ガイド(表紙から大阪市エリアまで)
NEW
2026年度 DREAM(大阪私立高校全校紹介)
NEW
2026年度入学者対象用 高等専修学校(専修学校高等課程)ってなんだろう
【大阪府HPより】公立高等学校入学者選抜『オンライン出願システム』(10月17日更新)
【大阪府HPより】大阪府の高等学校等の授業料無償化制度について(令和6年度新制度)
2023_9_15【大阪府HPより】令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府教育庁 HP「大阪府/奨学金について」
アクセス統計
本日:
153 |昨日:423
今年度:60515
総数:1343612
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
1/4
学校閉庁日
1/5
学校閉庁日
1/9
成人の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市からのお知らせ
学校を通して配付するチラシ等サイト【7月14日開設・7月22日掲載開始】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
大阪市立の小中学校で働く教職員を募集しています!!
教員などの採用はこちら!!
職員等採用ページはこちら!!
進路情報
NEW『ERABO』大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
NEW 令和8年度版 大阪府公立高等学校等ガイド「きみが輝く場所がここにある」 その1(表紙から大阪市エリアまで)
NEW 2026年度 DREAM(大阪私立高校全校紹介)
令和6年度以降に段階実施する授業料支援制度について
大阪府の高等学校等の授業料無償化制度について(令和6年度新制度)
2023_9_15【大阪府HPより】令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
私立高等学校等の授業料無償化制度について(大阪府内の対象校向け)
私立高等学校等の授業料無償化制度について(大阪府外の対象校向け)
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府教育庁 HP「大阪府/奨学金について」
大阪府 高等専修学校等
キャリア育成BOOK 自分らしく「働く」を見つけよう
校区内市立小学校
玉造小学校
南大江小学校
中大江小学校
開平小学校
東中WEB
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和4〜7年度)を策定しました
大阪市教育振興基本計画(令和4(2022)年度〜令和7(2025)年度)を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市で働く教職員を募集しています!
オンラインによる学習支援
NHK for School
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
1月 行事予定
12月 行事予定
11月 行事予定
10月 行事予定
9月 行事予定
8月 行事予定
7月 行事予定
6月行事予定表
5月行事予定表
4月 行事予定
生徒会NEWS
生徒会 12月号
生徒会 11月号
生徒会 9月号
生徒会 5月号
2年学年通信
2年通信 12月号
2年通信 11月号
2年通信 10月号
2年通信 8月号
2年通信 7月号
2年通信 6月号
2年通信 5月号
2年通信 4月号
保健だより
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
食育つうしん
12月食育つうしん
12月給食で食を…
11月食育つうしん
11月給食で食を…
10月食育つうしん
10月給食で食を…
9月 食育つうしん
9月 給食で食を…
7月 食育つうしん
7月 給食で食を…
6月 食育つうしん
6月 給食で食を…
5月 食育つうしん
5月 給食で食を…
4月 食育つうしん
4月 給食で食を…
給食献立表(イラストVer)
1月 献立表
12月 献立表
11月 献立表
10月 献立表
8・9月 献立表
7月 献立表
6月 献立表
5月 献立表
4月 献立表
教科通信・校歌
校歌(歌あり)
学校元気アップからのお知らせ
12月号 元気アップ(表面)
12月号 元気アップ(裏面)
11月号元気アップ
10月号元気アップ
89月号元気アップ
7月号 元気アップ
6月号 元気アップ
5月号 元気アップ
4月号 元気アップ(表面)
4月号 元気アップ(裏面)
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画 最終評価
令和2年度運営に関する計画最終評価
令和元年度運営に関する計画 最終評価
平成30年度運営に関する計画・自己評価
平成29年度運営に関する計画・自己評価(最終評価)
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
学校関係者評価
令和元年度 学校関係者評価報告書
平成30年度学校関係者評価報告書
平成29年度学校関係者評価報告書
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(表紙・目次)
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
令和4年度 大阪市立東中学校 「学校いじめ防止基本方針」
中学校のあゆみ
令和3年度 中学校のあゆみ
令和2年度 中学校のあゆみ
令和元年度 中学校のあゆみ
平成30年度中学校のあゆみ
平成29年度中学校のあゆみ
全国学力・学習状況調査
平成29年度調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成29年度検証シート
部活動
令和4年度 東中部活動方針
生徒手帳
R4生徒手帳および改定内容
その他
R40831_大雨による措置
こんな不調や悩みを感じたら相談してください〜厚生労働省〜
文部科学大臣メッセージ「中学生のみなさんへ〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
文部科学大臣メッセージ〜保護者や学校関係者等のみなさまへ〜
屋外・屋内でのマスク着用について(厚生労働省)
R040511 非常変災時の措置について
「教育振興基本計画に基づいた取組」第1号.pdf
大阪市からのお知らせ「警戒レベル4で全員避難」(表面)
大阪市からのお知らせ「警戒レベル4で全員避難」(裏面)
携帯サイト