3月18日(火) 卒業式 10:00開式

授業の様子 2・6年

2年は「体育」学級に分かれて。
6年は「道徳」本当のことだけど…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「少しでも」

管理作業員さんが工事中なので、少しでも色どりをと、正門に花を植えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1・3・5年

1年「にている形をあつめよう!」グループに分かれて。
3年「マット運動」英語バージョンのラジオ体操で準備体操。
5年「時間・距離・速さ」の問題。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて 4年生

12月の作品展に向けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ごはん
牛乳
なまりぶしのしょうが煮
じゃがいものみそ汁
ほうれんそうのおひたし

今日の献立のなまりぶしのしょうが煮は、ミニバットになまりぶしを入れ、せん切りのしょうがを加えた調味液を加えて焼物機で煮ています。しょうがの風味がよく感じられる、とてもおいしい一品でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/10 始業式

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会