☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

ことばであそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生です。今日の国語は、「ことばであそぼう」の授業でした。

「『タイ』がたべ『たい』」
「『パンダ』の『パンだ』」
これは、音は同じだけど、意味がちがうんだよねぇ。そんなことばってあるかな?

はい!はい!とたくさん手が挙がりました。

「『ふとん』が『ふっとん』だ!」
ふっとんだ!のところは動作も付けて、堂々と発表できました。みんな拍手喝采です。

「でも、ちっちゃい『っ』が付いてるところがちがう」。なるほど、ちゃんと違いも見つけられましたね。

まだ、他にもあるかな?

「はい!『チーター』が、『おチーター(落ちた)』」

ここでも、皆んなが笑顔で「い〜ねぇ〜!」
皆んなでするから、授業はたのしいんですね。

落ち葉散る季節になって

画像1 画像1
少しずつ少しずつ、落ち葉散る季節になってきました。出勤時に、公園横の街路樹を通ると、たくさんの色とりどりの葉が落ちていました。

廊下窓からふと下を見ると、管理作業員さんが、学校周りの落ち葉拾いをしてくださっていました。コマ付きの押しぐるまのなかは、葉っぱでいっぱいです。授業中のひとこま。皆んなの知らないところで、今日も学校周りの環境を整えてくださっています。

11月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
さごしのごまじょうゆかけ
五目汁
大豆の煮もの
ごはん
牛乳          です。

頭文字が「ま・ご・わ(は)・や・さ・し・い」の食材をたべると体に
よいといわれています。
そのなかで、豆にあたる大豆の煮ものは、子どもたちが苦手な献立です。
給食調理員さんにお願いして、切り方を工夫してもらったり、ちょうど
よい硬さで煮てもらったり、だしが効いた味付けに仕上げてもらいました。いつもの豆の献立の時より残食が少なく頑張って食べていました。



11月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
きのこのクリームシチュー
キャベツのピクルス
りんご
コッペパン
いちごジャム
牛乳        です。

「きのこのクリームシチュー」のきのこは、しめじ、マッシュルーム、
エリンギを使っています。寒くなってくるとシチューが食べたく
なりますね。



11月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
こまつなのいためもの
ごはん
牛乳       です。

こまつなは冬が旬で、鉄分、ビタミン、カルシウムが豊富な
緑黄色野菜です。
今回は豚肉と一緒に炒めて、砂糖、うすくちしょうゆ、こい
くちしょうゆで味付けしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始
フッ化物洗口4年
委員会活動

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査