〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

オンライン学習

タブレット端末を使って黒板を写しています。

別室や自宅にいるお友だちとも教室を繋いでいます。
画像1 画像1

5年 図画工作科

いろいろ技法で作った模様を組み合わせて、表現しています。

子どもたちがどんなふうにとらえているのか、考えているのか心模様を少し覗きみることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

低学年の子どもたちも高学年の子どもたちも見えるような高さに貼れています。

ここにも思いやりの気持ちを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

13日からはプール開きです。

学年で体育館をプールに見立てて、並び方の確認を行なっています。

水着の用意は、大丈夫でしょうか??子どもたちの身体の成長は早いです。昨年着れていた水着が、今年は着れないなんてことも多々あります。

ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい単元に入り、国語辞典で意味調べをしました。
言葉の意味と使い方について調べてまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 学校閉庁日
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 6年発育測定/給食開始