4年生 国語
単元の説明文に出てくる言葉の意味調べを行いました。
国語辞典を使って調べ、意味をノートに書き出しました。慣れてくると、調べるスピードが速くなってきます。 3年生 算数何分前、何分後など、生活の中で必要な大切な学習です。複数のプリントを用意して、習熟度に応じて問題を解いていきました。 掃除の時間高学年が低学年に雑巾の絞り方を教えている場面も見られ、微笑ましい光景です。 6年 租税教室6年 租税教室この授業では、本物の税理士さんが講師となり伝えてくれます。 テキストの「仮想の町」を通して税金の使い方の学習です。 |
|