タブレットの活用
本校では休業日以外は活用率100%を目指しています。昨年までは、タブレットの使い方が中心でしたが、今年度はタブレットを使って学習することを目標にしています。当然ルールやマナーを守りながらになります。
学習以外でも次のことをしています。 「心の天気」日々の気持ちの状態を天気で表しています。曇りや雨、雷が続いた場合は声かけが早期にできるようにしています。 「いじめ」のアンケートを端末を使って集計しています。大阪市教育委員会との連携ができるようになっています。 「相談機能」担任や担任の先生以外でも相談しやすい先生に相談できるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年「ダンス」のテスト 4年「圧力」の観察 積極的な姿勢がいいですね! 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 鶏肉のたつたあげ あつあげと野菜の煮もの おかかなっ葉 今日の献立のおかかなっ葉は、かつおぶし、だいこん葉をいため、みりん、こいくちしょうゆで味つけし、いりごまを加えた、ごはんによく合う一品でした。 遠足1年生
学校へ帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芋掘り
給食委員会で植えた芋の収穫をしました。大きくなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|