4年1組「国語科研究授業」
10月20日(木)6時間目に、4年1組において森田先生による国語科研究授業を行いました。
放課後には、大阪市教育センターの指導員の方にご指導いただいての研究討議会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 牛ひじきそぼろ
牛ひき肉と、ひじきを甘辛く味付けし、しょうがで風味をつけています。
ご飯にかけて食べると、とても美味しくご飯が進みます。子どもたちにも大好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかうおのみぞれかけ2
大根おろしに、みりん、薄口しょうゆ、柚子果汁で味付けしたものを、赤魚にかけてできあがりです。
とても美味しいです。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() あかうおのみぞれかけ
塩で下味をつけた赤魚を、焼きもの機で焼きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木)の給食
本日の献立は、あかうおのみぞれかけ、牛ひじきそぼろ、みそ汁、ごはん、牛乳です。
今日も健康・給食・環境委員会のみなさんが、給食についての放送を上手にしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|