授業の様子 3年生
理科の授業の様子です。電気について考えていました。電気を通すものと通さないものを分けていました。いろいろなものを実験で確かめると楽しいですね。冬休みにやってみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
算数の授業の様子です。かけ算の問題を考えていました。今はかけ算を使いこなせるように、いろいろな問題にチャレンジしています。忘れないように、冬休みもしっかり復習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
図画工作科の授業の様子です。陶芸展の作品を梱包して本日持ち帰ります。オリジナルのネームプレートです。お家で思い出の品としてとっておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(月) 全校朝会
冷えこんだ寒い朝、運動場で2学期最後の全校朝会を行いました。姿勢ストレッチに続いて、校長先生からウインタースポーツについてのお話がありました。
その後に、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、カレーうどん・はくさいのおひたし・りんご・おさつパン・牛乳です。
今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。 ![]() ![]() |
|