3月18日(火) 卒業式 10:00開式

実験の授業 5年生

振り子の実験です。振り幅の角度やおもりの重さなど条件を変えるとどうなるか、時間を同じにするにはどうすればいいか、結果を予測しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日の献立】
ごはん
牛乳
鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
こまつなのいためもの

 今日の献立の鶏肉のおろしじょうゆかけは、鶏肉に料理酒、塩で下味をつけ、焼物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせたタレをかけています。さっぱりとしていて食べやすく、とてもおいしい一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

観察の授業 6年生

地層の成り立ちを観察するために、ペットボトルに泥水を入れて見ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レザークラフト

親切丁寧に教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レザークラフト 6年生

本校で「生涯学習」をしている地域のグループのみなさんに教えて頂きます。
クラスの半分の人数のグループに分けて、木曜日にも来ていただきます。
「本日はよろしくお願いします」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会