教員研修を実施外国にルーツのある児童の現状や教育について研修をしていただきました。 また、医療ケアについての研修では、看護師の方から医療ケアの内容について研修をしていただきました。 さらに、年間指導計画の見直しを行いました。 さらなる指導力の向上に努めていきたいと思います。 1学期終業式お楽しみ会で楽しそうな姿が見られたり、通知表をドキドキしながら受けとる姿が見られたりしました。 1学期にお世話になった校舎を大掃除できれいにする姿も見られました。 終業式では、代表の児童の言葉がありました。 1学期を振り返り、がんばったことを話してくれました。 長い夏休みを有意義にすごし、2学期に元気に登校してくれるのを楽しいにしています。 着衣泳(1・2・3年)服を着て水に入る、浮いてみる、ペットボトルを使って浮く、水に落ちた時の衝撃を感じてみる等、学年に合わせて川や海で身を守るための方法について学びました。 いざという時に自分の身を守れるようになってほしいと思います。 また、川や海での事故に合わないように気をつけてほしいと思います。 生活科の学習(1年生)的をめがけて水を飛ばし、楽しそうに活動していました。 「水が少なくなると飛ばなくなるよ。」や「容器の真ん中を強く押すと水がよく飛ぶよ。」、「ペットボトルだと水が飛ばないよ。」と、遊びの中でいろいろなことに気づいていました。 4年生の理科の「空気と水」の学習につながる気づきをたくさんしていました。 着衣泳(4・5・6年)服を着て水に入る、水に落ちた時の衝撃を体験する、浮いて待つ等、川や海で身を守るための方法について学びました。 いざという時に自分の身を守れるようになってほしいと思います。 また、川や海での事故に合わないように気をつけてほしいと思います。 |