アプロ中学年
2022.12.6
今日の活動は運動場です。 韓国朝鮮の縄跳びと 鬼ごっこをしました。 縄跳びの呪文は、 セリフによって動作が 違います。 歌いながら、動作を 変えながらは、なかなか 難しいです。 鬼ごっこは、鬼が通れない 部分があるので、相手の動きを 身ながら鬼も動きを 変えないと、なかなか 捕まえることができきません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 経年調査1
2022.2.6
本日は、経年調査です。 3年生から6年生まで、 国語・社会の調査ですした。 3年生は、慣れないテストに 驚いていました。 ![]() ![]() 5年社会見学3
2022.12.5
印刷のしくみや 新聞社の仕事の内容 についての様々な 展示があります。 工場内の展示を 丁寧に説明してくれました。 子ども達は、とても新聞に 興味を持ったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学2![]() ![]() 社会見学が始まりました。 大阪工場の輪転機は 工場全体が1セットとして 動いています。 ![]() ![]() 5年社会見学1
2022.12.5
今日は社会見学で 朝日新聞大阪工場へ 10:30に出発し 途中の公演でお弁当 12:40から見学開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|