11/12土曜日に防災学習及び地震津波避難訓練を実施いたしました。
当日は、1限目に南海トラフ地震を含め、迫りくる様々な災害の現状に加え、
『自助』『公助』『共助』の重要性や必要性を学習しました。2限目に大地震発生による大津波警報が発令されたことを想定した避難訓練を実施しました。
訓練では
港乳児保育センター及び港保育所の園児、教職員、保護者の皆様、また池島第2住宅の皆様、本校PTAの皆様にも避難者としてご参加いただき、中学生が避難をお手伝いする『共助』を実施しました。
避難場所とした池島第2住宅の5階まで非常階段を利用して避難者をサポートして避難しました。