進路懇談(3年生)![]() ![]() 進路懇談を実施する中で、とてもよかったですね。 いよいよ私立高校の受験について、私立の希望校を決定とする進路懇談となります。様々な選択肢を今までも考えてきたと思います。悔いのない決断となるよう、本校の担任を含め、しっかり話し合いをしていただけたらと思います。 宜しくお願いします。 授業のようす 2年生![]() ![]() 直列回路はできるかな? 国語は年賀状の書き方です。 授業のようす 1年生![]() ![]() お腹もいっぱいになって眠たい時間帯ですが、積極的にがんばっています。 12月13日 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・体調悪い人は他の人に変わってもらいましょう。 ・マスクは、鼻と口をおおうようにつけましょう。 ・エプロンは清潔なものを使い、ボタンなどをきちんととめましょう。 ・髪の毛は、ぼうしや三角巾の中にいれましょう。長い髪の毛は、束ねておきましょう。 ・つめは短く切っておき、手はせっけんでていねいに洗いましょう。 給食当番は、服装を整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。 おいしくいただきます。 先生になってもらってます![]() ![]() ![]() ![]() 銀行の役割をクラス全体で理解するために、先に分かった生徒に先生役になってもらって説明してもらっています。 友達に分かってもらうだけでなく、自分がより深く理解するためにも人に教えることは有効ですね |
|