たこあげ(1年生) 〜1月13日〜
生活科の時間は、運動場で「ぐにゃぐにゃだこ」を飛ばしました。
風が弱かったので、子どもたちは一生懸命走ってたこを飛ばしていました。 糸がもつれて大変なことになった子どもも・・・。 お正月らしい、楽しい時間をすごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もののとけ方(5年生) 〜1月13日〜
理科の時間は、食塩の水溶液をつくり、メスシリンダーの中の様子を観察する実験を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もののとけ方(5年生) 〜1月13日〜
理科の時間は、食塩の水溶液をつくり、メスシリンダーの中の様子を観察する実験を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係活動(3年生) 〜1月13日〜
3学期の新しい係の掲示物を協力して作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 係活動(3年生) 〜1月13日〜
3学期の新しい係の掲示物を協力して作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|