いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会・道徳の様子です。
校長先生からは寒い日が続いていますが、背中が丸くなっていないですか?というお話がありました。寒さでついつい大人も子どもも背中がまあるくなってしまいますが、ポケットから手を出して背中をシャンと伸ばして元気にすごしましょう。

今日の全校道徳のテーマは3学期に高める4つの力について考えようです。それぞれのクラスに帰ってどんな大空小学校を作ろうか?その為に自分ができることはなんだろう?4つの力のうち自分はどの力を高めようか?など考えました。

1月10日(火) 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みが終わり、子どもたちが大空小に帰ってきました!
「あけましておめでとうございます!」
「おはようございます!」
講堂に子どもたちの元気な挨拶の声が響きました。
冬休みの楽しかった様子が伝わってきます♪

まず、大空小の校歌を歌いました。
とても素敵な歌声です!

次に、
2学期の終業式で、大空劇団の伝えた
・手洗いうがいをして、感染症対策をしっかり行いましたか?
・お金の管理を、きちんとしましたか?
・年末年始の行事を楽しめましたか?
3学期、6年生は総まとめを、1〜5年生は次の学年へと向けて頑張ってください。
と、校長先生のお話がありました。


自分とまわりのみんながより良く過ごすためには何が大切かを考え、毎日を笑顔で過ごせるといいですね。
3学期も引き続き、「表現しよう わかり合おう」を意識して大空小をつくっていきます!

【ICT部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2022年度スクールレター

運営に関する計画

学力向上アクションプラン

新型コロナウィルス感染症予防関連

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和4年度 学校協議会