6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

遠足3年 海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館でさまざまな生きものたちとの出会いを楽しみました。

6年生

国語科「町の幸福論」の学習で、グループでプレゼンテーションを作り、発表をしました。
町の課題や現状、取り組みを整理して、「人々のつながり」が広がる未来の町づくりを提案しました。
それぞれのグループのよいところをお互いに見つけることができましたが、「相手に伝わる声の大きさにする」「もっと字を大きくする」「もう少し資料を付け足す」など、課題も見つけることができました。
今日の学習を次に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習

先ほど福島を降りました。
まもなく学校に到着します。

5年生 林間学習(17)

阪神高速が車線規制されています。
到着時間が読めない状況です。
阪神高速を降りた情報が入り次第、ご連絡いたします。

5年生 林間学習(15)

赤松サービスエリアを出ました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 記名の日 避難訓練 発育測定3年
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年 出前授業5年
1/20 発育測定5年 社会見学3年
1/23 クラブ活動