9月29日(木)今日のこんだて

鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ご飯、牛乳
565kcal

【なすのそぼろいため】
豚挽肉を主材に旬のなす、ピーマンと一緒にいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけをします。ご飯によく合う一品です。
画像1 画像1

9/29 児童集会1

 今日の児童集会は、運動場で「運動会での開会式の並び方とラジオ体操・終わりの体操」の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 児童集会2

 運動委員会の児童が、前に出て体操をしています。

 来週は、閉会式の練習を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 朝の登校風景(あいさつ週間)

 「おはようございます」

 正門で、児童会の子どもたちが、集団登校してくる子どもたちと、元気にあいさつを交わしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 運動会の練習(児童会代表)

 放課後の時間、児童会代表の子どもたちが、開会式の練習をしました。

 優勝旗・準優勝盾返還、児童代表あいさつ、児童誓いのことば、運動会の歌などを繰り返し練習していました。

 一生懸命に頑張っている姿がとても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 2年発育測定
1/18 音楽鑑賞会 2年研究授業 国際クラブ ICT訪問
1/19 1年発育測定 6年社会見学(ピース大阪)
1/20 クラブ(見学会) Tabメンテ