9/28 運動会の練習(2年生)

 個人競技の入場から退場までを練習しました。

 入場門からスタート位置まで移動し、先生のスタートの合図で、実際にトラックを力いっぱい走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 イングリッシュタイム

 水曜日の朝は「English Time」の時間です。

 短時間学習を積み重ね、英語を身近に感じるようになりましたね。

 1年生と2年生(2組)のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 朝の登校風景(あいさつ週間)

 今朝も、児童会の子どもたちが正門に立ち、「相手より先に」を意識して 登校してくる子どもたちに、元気よくあいさつをしていました。

 「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 運動会の練習(6年生)

 個人競技の練習です。
 子どもたちが、トラックを半周走ります。

 残念ながら、6限途中に急な雨に見舞われ、大急ぎで運動場から引き上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 運動会の練習(3年生)

 団体競技の練習をしました。

 赤組・白組ともに、子どもたちから「がんばれー」と大きな声援が送られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 2年発育測定
1/18 音楽鑑賞会 2年研究授業 国際クラブ ICT訪問
1/19 1年発育測定 6年社会見学(ピース大阪)
1/20 クラブ(見学会) Tabメンテ