9/21 今日の授業風景3
4年生(1組・2組)の理科の学習のようすです。
屋外での実験です。 子どもたちが一列に並び、「空気でっぽう」で玉を飛ばしていました。 閉じ込めた空気を押したとき、空気はどうなっているのかを考えました。 (遠方では、5年生がリレーの練習です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 ほけんだより9月号
運動会の練習がはじまっています。
けがのないようにしてほしいです。 ![]() ![]() 9月21日(水)今日のこんだて
マーボーなす、チンゲンサイとコーンのいためもの、えだまめ、ご飯、牛乳
578kcal 【マーボーなす】 牛挽肉、豚挽肉を主材になす、たまねぎ、にんじんなどの野菜をいためトウバンジャンで辛みをつけたマーボーなすです。旬のなすを使用した児童に好評な献立です。 ![]() ![]() 9/21 20分休みのようす
暑さも和らぎ、秋らしい空気が漂っています。
運動場では、子どもたちが気持ちよさそうに、思い思いに遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 今週の週目標
今週は月曜日の全校朝会がなかったので、担当の先生から、放送で週目標が児童に伝えられました。
「廊下・階段は右側を通行しよう」です。 安全に生活するために、みんなで守りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|