9/8 今日の授業風景2

 6年生の学習のようすです。

 1組・2組ともに図画工作科の「思い出の場所をえがこう」の続きをしていました。

 前の時間にタブレット端末で撮影した、好きな(思い出に残る)場所の写真を、画用紙に描いて、絵の具で色を塗っています。
 
 遠近感が出るように構図を工夫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)今日のこんだて

肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、きゅうりのゆずの香あえ、ご飯、牛乳
598kcal

【肉じゃが】
 牛肉、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんどまめの入った肉じゃがです。子ども達に人気のメニューです。
画像1 画像1

9/8 児童集会1

 今日は、「ステレオゲーム」をして楽しみました。

 集会委員会の児童が、ゲームの説明をしてくれました。
 
 一つの単語を一文字ずつに分けて出題者が読み、その文字を組み合わせて何の言葉かを考えます。

 さっそく問題が出され、縦割り班のメンバーで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 児童集会2

 学年の枠を超えて、子どもたちが交流しています。

 高学年のお兄さんお姉さんは 頼もしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 児童集会3

 子どもたちがいい表情をしています。

 先生たちもやさしく見守っています。

 ところで 、何問正解できましたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 2年発育測定
1/18 音楽鑑賞会 2年研究授業 国際クラブ ICT訪問
1/19 1年発育測定 6年社会見学(ピース大阪)
1/20 クラブ(見学会) Tabメンテ