9/1 玄関の掲示(9月)

 今月の掲示は、5年生の子どもたちの作品です。

 それぞれが、2学期に頑張りたいことを書きました。

 トンボが舞う秋の風景に乗せて飾られています。
 (トンボは先生の手づくりです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 朝の登校風景

 「おはようございます」

 昨日と打って変わって雨模様となりました。 一日安全に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 9月スタート

 9月に入りました。(かつてはこの日が始業式でした) 

 児童の皆さん、始業式から一週間、学校生活のリズムは完全に戻りましたか。

 日々楽しく学校生活を送るには、体と心が元気であることが大切です。

画像1 画像1

8/31 国際クラブ

 2学期最初の国際クラブの活動のようすです。

 いろいろな果物の名前をソンセンニムに教えてもらっています。2学期もがんばりましょう。

画像1 画像1

8/31 昼休みの運動場

 太陽が照りつけています。
 暑さ指数が警戒レベルを超え熱中症のリスクが高まったため、赤い旗を立てて外での運動を禁止しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 2年発育測定
1/18 音楽鑑賞会 2年研究授業 国際クラブ ICT訪問
1/19 1年発育測定 6年社会見学(ピース大阪)
1/20 クラブ(見学会) Tabメンテ