校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

中学校 全校集会

画像1 画像1
 今年も最後の月になり、寒さも増してきましたね。家でも学校でも年末に向けていろいろと忙しい時期にもなってきます。また、日本橋小中一貫校では、今週は「キラリ週間」にもなっています。教室や廊下、トイレなど普段の掃除の時よりも学校を綺麗にするよう意識して掃除をしてみてください。学校がきれいだと、皆も先生も学校に来られる方もとても気分がよくなると思います。
 特にトイレはみんなや来客の方も使う場所で、スリッパが揃っていると気持ちもいいものです。何か急いでいたのか、揃えようと意識をしていなかったのか、たまにスリッパが揃っていないときがあります。もしスリッパが揃っていなかったら、黙って揃えておいてあげましょう。そうすると、後から使う人を思いやる気遣いや、自分からやろうという心構えが感じられ、さわやかな気持ちになります。
 ある中学校の陸上部の話ですが、先生が「おはよう」といっても返事が返ってこなく、大会に出場しても負けてばかりでいましたが、あることを徹底し始めてから10回以上も日本一になっているという話があります。何を徹底したかというと、靴を揃えるということをしたのです。他にも剣道部で日本一になった中学校でも一番初めに取り組んだことが靴を揃えて並べることだったそうです。
 現在9年生では、校長先生と校長室で面接の練習をしていますが、校長室は上履きのままで靴を脱ぐことをしませんが、靴を脱ぐような部屋に入るときは皆さんも意識して履物をきちんと並べると思います。ちょっとしたことですが、履物を揃えることで、心も落ち着き、自分のやるべきこともきちんできるようになるということです。ちょっとした履物をそろえるということも意識して学校生活を送ってください。

令和4年12月5日(月) 中学校 全校集会 副校長講話

4年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習は「産地マップをつくろう」です。
 昨年度、給食で使われた野菜の産地データを見て、「産地マップ」をつくります。
 社会科での都道府県の学習がいかされます。

1年 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手拍子をしたりタンブリンを打ったりして、リズムあそびをしました。
 また、「手話」を覚えて「ともだちになるために」の歌を歌いました。
 ぜひ、お家で聞いてあげてください。

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の保健の授業で心肺蘇生法の説明がありました。いざという時に適切に対応できるよう電子黒板の説明を真剣に聞いていました。

1年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きゅうしょくしつを たんけんしよう」という学習です。
 給食室で給食をつくっているビデオを見たり、どんな気持ちでつくっているかを考えたりしました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News