2年3組 国語単元は「論理的に考える」で、「100年後の水を守る」という文章を読んだあと、その内容を要約する練習をしました。 いきなり短くまとめるのは難しいのですが、国語の先生が書き込む枠を配ってくれたので、かなりまとめやすくなっていました。 本文を読んで内容をとらえる練習にしっかり取り組めました。 1年生体育大会学年練習はじめての学年練習でしたが、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。 本番で、ピッタリそろった行進やラジオ体操を見られるのが楽しみです。 3年3組 数学の研究授業、研究協議道が通っている畑を二次方程式を利用して面積を求める、という課題でした。 3年生は面積の求め方が何通りかあるのを発見したり教えてもらったりして、最後は応用問題に取り組んだところで終わりました。 研究協議では授業の良かった点を先生方が話し合い、自分達の授業でも見習いたい、など意見がが出ていました。 学習指導力をさらに磨いていく機会になったのでは、と思います。 生徒会選挙まず体育館で立候補者7名とその応援者による演説がありました。どの立候補者も自分の目標や考えをしっかりと全校生徒に述べ、生徒のみんなは顔を上げて聞いていました。そのあと各クラスに移動し投票を行いました。 明日の朝に放送室前に結果を掲示します。 当選したしないに関わらず、今日生徒みんなのために立候補し演説してくれた7人に拍手を送ってあげてください。お疲れ様でした。 3年 人権学習実は「自立」について考えるのがテーマで、卒業を半年後に控えた今、中学3年生にとっての自立とはどういうことを指すの考えました。 今日の学習が自分達の進路を考えるのに役立てば、幸いです。 |