〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

9月22日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はみんな大好きな焼きそばです。

中華めんは、小麦粉に塩と「かん水」を加えてこね、めん状にしたものです。かん水は、炭酸ナトリウムなどを溶かしたアルカリ性の水で、小麦粉に含まれるグルテンの粘り気や弾力を強める働きがあります。

おいしくいただきましょう!

更衣準備期間のお知らせ

10月26日(月)より更衣準備期間になります。

天候により、半そで、長そでポロシャツ、ブレザーを着用して登校してください。

セーターも選択できますが、セーターを着用した状態での登校はできませんので、登校時注意してください。

防寒具(マフラーや手袋など)の使用に関しては、今後連絡いたします。
よろしくお願いします。

三年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は深町先生からのお話でした。三年は全ての行事に「最後の」が付きます。みんなもよく頑張ってます、最後だから先生も全力でやって楽しんでほしいし、みんなで取り組んでほしい。ただ、みんなでやるときに、誰かのせいにするのはやめよう。あいつのせいでってするのは簡単、文句言うだけは簡単、どうしたらいいかを考えよう。そして、自分は全力を出すとかして頑張ってほしいというお話でした。


お話の後、担任の先生方がくじをひき、合唱コンクールの出番順を決定しました。
1組3番、2組1番、3組4番、4組6番、5組2番、6組5番

全力で前を向いて取り組んでいきましょう。

また、米沢先生から奨学金の申込みに関してお話がありました、期限も迫っています、必要な人は必ず申し込んでください。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨です。気をつけて登校してください。

気温は27度と先日より2度あがりましたが、あまり変わりませんね。むしろ雨で、肌寒さが増した感じもします。

明日からシルバーウィークも2週目です。今週は月曜日が敬老の日、明日が秋分の日で学校は3日間のみの今日が最終日です。学級旗の制作の最終日でもあるので頑張って仕上げましょう!体育大会は5限が2年生、6限が3年生の学年練習となります!


学級旗作成 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生もラストスパートです!みんなで協力して仕上げます!
出来上がりがとても楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 生徒議会

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

長吉西中学校のあゆみ