3年生の学習ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ、月は満ち欠けして見えるのかを考えました。 1/18__1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目標『リスタート』 冬休み明け、提出物、遅刻。声の小さい挨拶… 『もう一度ひきしめを!』 先生からのお話 2学期の懇談で、1年生の3学期は2年生にむけての0学期と伝えたよね。 3学期1週間たったね、思っているよりすごいスピード感で あっという間に終わってしまう。 4月で2年生になれる?大丈夫かな? 小学校も当たり前に学年があがっていく 中学校では先輩って呼ばれるようになる ちょっと考えてみて!『先輩』ってどんなイメージかな? こんな先輩になりたいってあると思う、振り返ってみて 自分の理想の先輩になれる?近づけてる? たかが1年先に生まれただけだと思っていたけど 先輩の勉強に対する姿勢とか学校生活とかをみてて 偉そうにしているだけじゃなくて、 憧れてる部分は少なからずあると思います。 そこを取り入れられるように 残りの数か月を過ごしていきましょう! 1月18日(水)おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は1年生の学年集会があります。 1/17 放課後学習会の様子![]() ![]() ![]() ![]() 二年1名の参加です。 三年は学年末テストまで1 週間を切りました。 閉館まで熱心に取り組んでいました。 視聴覚委員ーお昼の放送![]() ![]() 選曲してアーティスト名も曲名を 紹介してくれています |