ペットボトルで雲をつくろう 〜5年理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 工事中の理科室に代わって家庭科室で実験をしています。理科補助員さんから雲のもとになる水蒸気の発生源のお湯と、空気中のちりにみたてた線香の煙をペットボトルに入れてもらいます。
 ペットボトルの胴の部分を強く押しておいて手を放すと気圧と気温が下がり水蒸気が水滴になり雲ができます。実験は、うまくいったかな。

社会見学に出発(あべのタスカル) 〜4年〜

画像1 画像1
 校外学習日和になりました。公共交通機関を2回乗り換えて、あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)を訪ねます。
 東南海・南海地震の発生が心配されます。施設でのいろいろな体験を通して、防災・減災について学んできます。

図画工作作品 〜2年〜

画像1 画像1
 階段踊り場掲示板に飾られていました。クレパスで描いた虹とタンポで描いた白い雲。楽しい作品です。

研究授業 〜2年音楽科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生に来ていただき研究授業を行いました。二拍子のリズムを感じながら歌うことをめあてに、曲の感じを話し合いました。「ウン(4分休符)の数が少ないし、タタッ(8分音符の連続)があるから明るい感じ」などの意見が出ました。最後に、リズムと曲の感じを意識して歌いました。

研究授業 〜3年算数科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生に来ていただき研究授業を行いました。学級担任とは違う先生の授業でしたが、子どもたちは班活動などで自分の考えを発表するなどよく頑張っていました。挙手もたくさんあり、グーのハンドサインは「同意見」だそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 発育測定5年
1/23 給食週間(27日まで) 5-2校外学習(午後)
1/24 クラブ
1/25 1年出前授業 なわとび週間(〜2/10)
1/26 給食運営委員会16時

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

学校のきまり