今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1/20 1年生「英語検定」
1/11 1,2年生「大阪府中学生チャレンジテスト」
1/10 「3学期始業式」2
1/10 「3学期始業式」
12/21 「茶道同好会」2
12/21 「茶道同好会」
12/20 家庭科部「再び調理実習」2
12/20 家庭科部「再び調理実習」
12/15 家庭科部「調理実習」2
12/15 家庭科部「調理実習」
12/14 「茶道同好会」2
12/14 「茶道同好会」
12/12 3年生「面接練習」
12/9 「小学生部活動体験」2
12/9 「小学生部活動体験」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/16 3年生「面接講座」2
立ち方や姿勢、礼の仕方や座り方など所作のポイントや面接官とのやり取りのコツなどをご指導いただきました。
11/16 3年生「面接講座」
今日は高等学校の先生方、生徒のみなさんにお越しいただいて、3年生に面接講座を開いていただきました。
11/14 3年生「実力テスト」
今日3年生では、実力テストが実施されています。
12月に行われる進路懇談会での資料となります。
最大限に力を発揮しましょう。
11/8 「中学生の税の標語」
3年生社会科の夏休みの課題で取り組んだ「税の標語」ですが、西税務署および租税教育推進協議会主催の作品募集に応募しました。
本校生徒の作品が、最優秀賞と優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。
現在作品は大阪市立(辰巳商会)中央図書館のエントランスに展示されています。
11/7 「学校保健委員会」
学校医先生、PTA会長さん、保健委員会委員さんや学校長、関係教員が参加し、学校保健委員会が開催されました。
本校の保健教育や保健行事にかかわる生徒の現状と課題について、意見交流や協議されました。
6 / 45 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:332
今年度:5733
総数:877293
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/20
時間割変更【木曜日の時間割】 1年英検
1/23
時間割変更【水6・月2・3・4・5・6】3年学年末テスト(理・音・英・国)
1/24
3年学年末テスト(保体・社・数・学)午後、私立校出願
1/25
3年進路懇談(特別選抜)45分×4
1/26
3年進路懇談(特別選抜)45分×4 5・6限1年百人一首大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
「堀江中学校生徒 5つの取り組み(新1年生)」
「堀江中学校生徒 5つの取り組み(2,3年生)」
「相談窓口についてのお知らせ」
「堀江中学校 いじめ防止基本方針」
「大阪市いじめ対策基本方針」
学校評価
「令和4年度 中学生チャレンジテスト(3年生)検証用グラフ」
「令和4年度 堀江中学校のあゆみ(チャレンジテスト(3年生))」
お知らせ
「安全安心な学校生活のための生理用品にかかる環境整備の実施について」
「令和3年度 がんばる先生支援 報告書」
重要なお知らせ
「非常変災時等の措置について(令和4年4月)」
携帯サイト