〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 11月が終わりました。次に登校してくる時は、師走・12月です。寒くなってきました。体調を崩さないようにしてください。

6限目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目、2年生は総合的読解力育成カリキュラムに取り組みました。
今回が7回目の授業でした。「映えスポットを仕掛けよう」がテーマでした。今回のミッションは、「自信を持って紹介できる地域」になるための提案書を書こうでした。地域の課題を考え発見し、「映えの力」・「アートの力」を使い、その課題を解決するための企画書を考えました。先生の問いかけに、きちんと答え、考えを深めていました。
書くコツは、相手の知りたい情報に触れ、かつシンプルなものであること。それを中心に、班で意見を交わし、企画書作成に取り組んでください。今回の「めあて」を確認し、班での話し合いとなりました。とても意欲的な姿勢がうかがえました。発表が楽しみです!みんなの意見が地域を活性化するきっかけになるといいですね。
 本日もセンターより来校していただき、貴重な意見をいただきました。ありがとうございました。

6限目(1年生)

1年生の6限目は、教科の授業でした。英語は、外国人の先生との授業、動詞の過去形を楽しく学んでいました。国語は習熟授業でした。連体詞を学びました。音楽は、来週から始まるリコーダーについての説明でした。今週最後の授業、がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3年生の6限目の学活は、自主学習に取り組みました。文集は、本日完成でした。黙々と集中して、取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳でした。
 きくなは、キク科の葉菜類で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」とも呼ばれます。10月〜3月に旬を迎える野菜です。
主に、関西では「菊菜」、関東では「春菊」という名で親しまれています。
「ごちそうさまでした。」

 昨日、今日と1年5組のみなさんが、いち早く給食棟に到着しました!移動教室や着替え等のクラスもあるかと思います。忘れ物がなく、気を付けて給食棟に来てくださいね。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4限目の音楽の様子です。1限目と同様に、音楽史を学び、実技練習を行いました。始まる前に「頑張ろな!」と、とても前向きな発言が聞こえてきました!がんばってください!
 自主学習の待機中、レコーディングをしているので、とても静かに学習をしていました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 3年生5限まで
1/26 学年末テスト1(3年)

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ