TOP

おはようございます!

10月6日(木)
曇り空です。随分涼しくなりました。
体調管理に努めてください。
今日は、3年生「実力テスト」です。
しっかり問題を読んで、最後まであきらめずにのぞましょう。
画像1 画像1

本日の給食

10月5日(水)
本日の給食メニューは

ハヤシライス[米粉]
キャベツのひじきドレッシング
りんご
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日の「ハヤシライス」では、小麦粉ではなく米粉(上新粉)でとろみをつけているそうです。
小麦粉のハヤシライスに比べると、あっさりとした味わいになるそうですが、小麦アレルギーの人も食べることができるので、皆んなで安心していただくことができますね。
画像1 画像1

おはようございます!

10月5日(水)
曇り空です。気温があまり上がらないようです。

明日は、「3年生実力テスト」です。進路にかかわる大切なテストです。
しっかり準備しましょう。

また、3年生は、明後日の午後「英語検定」に取り組みます。3級以上の合格者は、11月6日(日)に二次試験を各自で受験しに行くことになります。
画像1 画像1

学校公開・学校説明会

昨日(10月3日)の午後、本校にて学校選択制にかかる学校公開・学校説明会を実施いたしました。
5・6時間目に校内を回って授業を見ていただいた後、多目的室でスライドによる説明をお聞きいただきました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の給食

10月4日(火)
本日の給食メニューは

黒糖パン
豚肉のカレー風味焼き
はくさいのスープ
もやしとピーマンのいためもの
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
10月に入り、気温も少しずつ下がってきてはいますが、熱中症は室内でも、夏でなくても起こります。
感染症対策でマスクをつけてもらっていますが、距離が確保できるときは体育の時間などは積極的にマスクをはずして熱中症の対策も行ってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校集会
1/24 1年キャリア教育
私立郵送出願
健康観察表2月配布・提出日
1/25 私立窓口出願
3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
新入生書類提出日
マラソン大会生徒打ち合わせ
1/27 3年学年末テスト
マラソン大会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則