11/9 4年生フッ化物洗口・噛むチェックガム その1

歯科衛生士さんがふたり来てくださり、歯の指導のあと噛むチェックガムとフッ化物洗口をしました。栃谷歯科校医の先生も手伝ってくださいました。

噛むチェックガムでは、奥歯でガムを1分間噛んで、ちゃんと噛めているか確かめました。
ガムを噛むのは、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校医等永年勤続者表彰

 この度、本校歯科校医の「栃谷先生」が、永年の功績をたたえられ、大阪市教育委員会より表彰を受けられました。

 教育委員会よりお預かりしていました表彰状を、校長室にてお渡ししました。

 おめでとうございます。

 今後とも本校児童の歯科検診・歯磨き指導等よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 サツマイモの収穫(2年生)

 2年生の児童が、生活科の学習で 学習園のサツマイモを収穫しました。

 教室で「サツマイモ」ニュースを書いています。

 収穫したサツマイモを使って、お芋パーティをします。
 楽しみですね。

(写真は1組のようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 スナッグゴルフ体験(5年生出前授業)1

 本日、ジュニアゴルフ連盟を通して、プロゴルファーの「伊藤慎吾プロ」に講師として来ていただき、5年生の児童が「スナッグゴルフ」の体験活動をしました。

 スナッグゴルフは、スナッグフラッグをめざして打つスポーツです。スナッグフラッグに何打でくっつけられるかを競います。

 児童代表が「よろしくお願いします」とあいさつしました。

 伊藤プロのお話と見本演技です。児童が興味深く見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 スナッグゴルフ体験(5年生出前授業)2

 早速、子どもたちがローラーにチャレンジしました。

 10点の的をめがけて 3球ずつボールを打っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年体験授業(5・6h) 成人教育講座(5・6h)
1/25 ICT訪問
1/27 学級の日 新巽中入学説明会
1/28 新巽中制服採寸