分数の性質(4年生) 〜1月18日〜
算数科の時間は、分数の学習をしています。
今日は、等しい分数について、数直線を見ながら考えています。 1/3、3/4、2/5t等しい分数にはどんなものがあるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の大きさをくらべよう(4年生) 〜1月18日〜
算数科の時間は、分数の学習をしています。
今日は、「8/5」と「1と2/2」はどちらが大きいか考えました。 両方を帯分数にしたり仮分数にしたりすると比べられますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の大きさをくらべよう(4年生) 〜1月18日〜
算数科の時間は、分数の学習をしています。
今日は、「8/5」と「1と2/2」はどちらが大きいか考えました。 両方を帯分数にしたり仮分数にしたりすると比べられますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てこのはたらき(6年生) 〜1月18日〜
理科の時間は、大きなてんびんを使って、てこをどのように使えば重いものを小さな力で上げることができるか考え、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() てこのはたらき(6年生) 〜1月18日〜
理科の時間は、大きなてんびんを使って、てこをどのように使えば重いものを小さな力で上げることができるか考え、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|