小学校 全校朝会その2![]() ![]() ![]() ![]() 2学期があと2週間となりました。 2学期を振り返って、皆さんはどんなことをがんばりましたか。 運動会や作品展などの行事があったので、運動会の練習や作品展の作品づくりをがんばった人がいるでしょう。その他にも、漢字練習やテストなどの勉強をがんばった人、1学期よりも2学期のほうが友達がたくさんできた人、給食を食べることを頑張った人など、それぞれがんばったことがあると思います。 先生が教室に行ったとき、教室にはってある習字や絵、新聞なども見せてもらっています。それを見ると、みなさんががんばってかいた様子がわかり、とてもうれしくなります。 あと2週間ですが、2学期は少しがんばれなかったかな、ということがあれば少しでもいいのでがんばってほしいな、と思います。 教頭 講話 小学校 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浪速区納税貯蓄組合連合、浪速税務署の方が来てくださり、3人に表彰状が手渡されました。 3年 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは野菜クイズ。たくさん手が挙がりました。 次は、小西先生に「野菜の栄養」について教えてもらいました。 色のこい野菜、うすい野菜について学習しました。 朝の読み聞かせ〜Part2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年明けの1月の読み聞かせも楽しみにしていてくださいね。 朝の読み聞かせ〜Part1
今日は朝の読み聞かせがありました。
子ども達は「今日は、どんな絵本かな。」と楽しみにしてくれていました。 読み聞かせボランティアの保護者の皆様、なにわえほんの会の皆様、朝早くから活動いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |